幼稚園ブログ

明日から生活発表会が始まります

2022年2月7日 14時24分

明日、明後日は生活発表会です。先々週辺りから、自分の保育室だけでなく、本番の会場である遊戯室を舞台として時差を付けて練習をしています。

IMG_8349

年少組の表現遊びは「てぶくろ」です。絵本のストーリーとは少し違っていますが、それは普段の遊びの中で楽しんでいることを取り入れて、子どもたちが楽しんで取り組めるようにするための工夫です。

IMG_8392

最後にいろいろな動物たちがてぶくろの中から出てくると、おいしいおでんをご馳走になります。そして、好きな具材を一つずつ食べ終わると、大好きな「おでんぐつぐつ体操」を踊りたくて仕方ありません。自然と体が動き出してみんな楽しそうです。年少組は初めての発表会ですから、ちょっと緊張もあるでしょうが、今日のように楽しみながらできるといいですね。

IMG_8401

年少組はいつもの保育室での開催ですので、去年と同様に、園庭側の窓も開け、そこから見てもらったり、入ってすぐのところで立ち見してもらったりすることもしながら、密を避け、一家庭一人ずつでの参観となります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

IMG_8499

年中組は明日が本番当日です。リハーサルは金曜日にしましたが、そこで改善してみたらと教えてもらったり気付いたりした点などを修正して、今日ももう一度、通しで演じてみました。先ほどの年少組もこちらも、他学年の子どもたちがお客さんとなって見てくれています。

IMG_8513

年中組たんぽぽ組は「3匹のやぎのガラガラドン」をベーㇲにしたお話です。橋を渡ろうとするたびに、トロルに行く手を阻止される動物たちが、それぞれの得意なことを見せることで橋を渡っていくことができる流れです。ライオンは先月楽しんだ餅つきを上手に再現して、大きなおもちをトロルに渡して橋を通してもらいます。

IMG_8521

ゾウは鼻を上手に使って花に水を与えて、花を咲かせて、トロルにプレゼントして渡らせてもらいます。鼻から水が出てくる仕掛けがかわいいです。

IMG_8525

「3匹のやぎのガラガラドン」がベースですが、節分に向けて鬼を描いていたこともあり、トロルは鬼のような姿で黄色い鬼のパンツを履いています。全部の虫や動物たちが橋を渡ってたんぽぽ野原に着くと、みんなで楽しそうに踊るのは「鬼のパンツ」です。とても元気よく張り切って踊っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年中組すみれ組は、「ねこのお医者さん」の絵本をベースにしていますが、虫好きな学級なので「虫のお医者さん」です。カマキリのお医者さんのところに、調子の悪い虫たちが次々とやってきます。

IMG_8405

角が折れたり、羽が取れたりして元気がない虫たちを治すのは、何とカマキリ先生のダジャレなのです。それぞれの虫にちなんだダジャレを言うと、ズッコケるところがみんな楽しくて、あっという間に治ってしまうのです。

IMG_8414

「トンボのメガネがね~」などという笑えるダジャレで治ったら、トンボはコマ回しを見せてくれます。他の虫たちもそれぞれ、カブトムシやクワガタは一本橋を器用に渡り、スズムシは鈴を鳴らします。どの学級の出し物にも普段の遊びや生活で楽しんでいることが自然な形で入っています。

IMG_8426

みんなが元気になって最後に踊るのは「ダジャレを言うのはダレジャ」というおもしろいダンスです。みんなで動きも声も揃えてダジャレを言い、ズッコケることが楽しくて仕方なく、仲間としてのつながりが深まってきています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年長組は明後日が本番ですが、さくら組の劇は「浦島太郎」です。

IMG_8431

こちらも、幼稚園で今年楽しく経験してきたことが随所の取り込まれています。助けたカメに連れられて海に入る前に息ができるように食べるのは柿です。竜宮城の中ではいろいろな部屋に案内されるのですが、それぞれの部屋では餅をついたり、ジャガイモを掘ったり、たこ焼きを焼いたりと、何だかこの一年間を振り返っているかのようでもあります。

IMG_8451

餅つきの動きも様になっていますし、つき終わった餅を鏡餅にするしぐさは経験がものを言う姿です。タコはたこ焼きを焼き、クラゲはヨーヨーをプレゼントし、イルカやクマノミは楽器を浦島太郎に聞かせてくれます。乙姫様はジャガイモを一緒に掘ります。どれもこれまでの経験を膨らませています。

IMG_8468

そして、浦島太郎はカメたちとカメタロウ号に乗って元の世界の戻りましたが、玉手箱を開けると白い煙が出てきて何と現代にタイムスリップしてしまったようです。

IMG_8475

そして、玉手箱の中に入っていたのはオリンピックで見た野球です。浦島太郎がピッチャーとバッターになって、最後はホームランです。この場面は作品展や親子フェスタの経験がつながっていて、子どもたちと創り上げた世界に一つのお話です。また、どの学級も大道具や小道具も自分たちで作ってきています。いろいろな意味で生活発表会なのです。