-
X(旧Twitter)で港区の教育に関する情報発信を行っています。
- 子どもたちの学びの様子やひよこ組の情報を発信しています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
緊急情報
【現在、緊急のお知らせはありません】
お知らせ
入園募集が始まりました。
港区立幼稚園は質の高い教育をしています。
【令和7年度 港区立幼稚園 園児募集 ポスター】
【幼稚園公開・説明会のお知らせ】
今年度の幼稚園公開・説明会は2回とも終了いたしました。
【ひよこ組(未就園児の会)のお知らせ】
是非ご参加ください。
【すみれ組 園庭でよーいどん】
【いちご組さんが元気に「よーい どん」】
元気に心と体を動かしながら伸び伸びと走っています。
【すみれ組はケンパステップを使って】
両足ジャンプやケンケンなどに挑戦です。
【かえで組は少し難しいかけっこに挑戦】
ミニコーンにボールを乗せて落とさないように走ります。
【青南小学校の秋まつりに参加しました】
【作品展の様子】
年長児は遠足に行った水族館のイメージで、グループの友達と一緒に楽しい場を作りました。
年少児・年中児・未就園児が楽しくが遊びました。
【誕生会】
誕生児の友達をみんなで祝います。
歌ったり、話を聞いたりします。
☆4歳児・5歳児の誕生会
3歳児の誕生会
【お月見の会】
お月見や十五夜など行事の由来を聞いたり、「つき」の歌を歌ったり、
パネルシアターを見たりしました。
【マインドフルネス体験講座】
元フジテレビアナウンサー 内田 恭子 先生をお迎えし、
マインドフルネス体験講座を開催しました。
【バス遠足に行きました(マクセルアクアパーク品川)】
色々な生き物やイルカショーを興味をもってじっくり見ていました。
【週に3日 ネイティブティーチャーと英語活動をしています】
「区立幼稚園全園にネイティブティーチャーを派遣」チラシ (1).pdf
英語の歌を歌いながら
「Hellow , Hellow, what's your name?」「My name is ○○」
の英語を学びました。
🎵Sing a Rainbow🎵
虹の7つの色を英語で言います。
【園児募集中!】
現在、入園希望の方には、随時受け付けています。3歳児、4歳児、5歳児に空きがあります。
お問い合わせ、申し込みをお待ちしています。
05 青南幼稚園要覧.pdf
お仕事をしている方でも、保育時間が延びた預かり保育を利用して通える可能性があります。3歳児でも早い時期からの預かり保育の利用もご相談に応じられます。希望者は配達弁当を申し込むことができます。何より、都心とは思えない恵まれた園庭環境の中で、幼児期にふさわしい豊かな遊びや生活を展開しています。ご応募をお待ちしています。
【令和6年4月1日~】
Xにて幼児の遊びや生活、体験や学び等々を随時配信しております。
そちらをご覧ください。
教育委員会からのお知らせ
新着情報
幼稚園ブログ
幼稚園の誕生日おめでとう!
2020年11月20日 12時16分11月18日は、青南幼稚園の開園記念日でした。
今年は、開園記念集会も密を避けるために、学年ごとに行いました。
朝一番は年長組です。年長児は、集会への参加の仕方も慣れていて、
落ち着いて話を聴くことができました。さすがです。
年少児は、2学級が集まって学年として行う集会はまだ2回目です。
少し心配していたのですが、このところ各クラスでの集まりの場面でも
落ち着いて座っていられるようになってきており、この日も
年少児としてはとても落ち着いて話を聞くことができました。
ずっと各クラスで歌ってきた園歌「はなひらく」も、練習を積んだ
担任のピアノの伴奏に合わせてきれいに歌うことができました。
年中児の集会は午後でした。
歴史がある幼稚園ですから、今と昔の違いがあることを知ろうと
幼稚園クイズを楽しみました。
私は、これまでの周年の記念誌を「幼稚園の誕生カード」として紹介しながら、
今回が青南幼稚園の53回目の誕生日だということを伝えました。
それぞれの集会の最後に、もう一つうれしいことを紹介しました。
昨年までの足育(あしいく)の取り組みを認めていただき、
立派な表彰状をいただいたのです。
その表彰状をみんなにお披露目しました。
学体連の研究優良校としての立派な表彰状をいただき、うれしい限りです。
足育の研究や実践に際しては、多くの皆さんのご支援をいただきました。
改めて、お礼申し上げます。本当にありがとうございました。
降園時には、53本のロウソクが付いたケーキのパネルと表彰状を
職員室前に置いて、保護者の皆さんにもご覧いただきました。
足育の実践報告会のリーフレットは幼稚園の正門横のフェンスにも
掲示してありますし、このホームページの「青南足育研究所」にも
リンクを貼ってありますので、ぜひご覧いただきたいと思います。