-
X(旧Twitter)で港区の教育に関する情報発信を行っています。
- 子どもたちの学びの様子やひよこ組の情報を発信しています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
緊急情報
【現在、緊急のお知らせはありません】
お知らせ
入園募集が始まりました。
港区立幼稚園は質の高い教育をしています。
【令和7年度 港区立幼稚園 園児募集 ポスター】
【幼稚園公開・説明会のお知らせ】
今年度の幼稚園公開・説明会は2回とも終了いたしました。
【ひよこ組(未就園児の会)のお知らせ】
是非ご参加ください。
【すみれ組 園庭でよーいどん】
【いちご組さんが元気に「よーい どん」】
元気に心と体を動かしながら伸び伸びと走っています。
【すみれ組はケンパステップを使って】
両足ジャンプやケンケンなどに挑戦です。
【かえで組は少し難しいかけっこに挑戦】
ミニコーンにボールを乗せて落とさないように走ります。
【青南小学校の秋まつりに参加しました】
【作品展の様子】
年長児は遠足に行った水族館のイメージで、グループの友達と一緒に楽しい場を作りました。
年少児・年中児・未就園児が楽しくが遊びました。
【誕生会】
誕生児の友達をみんなで祝います。
歌ったり、話を聞いたりします。
☆4歳児・5歳児の誕生会
3歳児の誕生会
【お月見の会】
お月見や十五夜など行事の由来を聞いたり、「つき」の歌を歌ったり、
パネルシアターを見たりしました。
【マインドフルネス体験講座】
元フジテレビアナウンサー 内田 恭子 先生をお迎えし、
マインドフルネス体験講座を開催しました。
【バス遠足に行きました(マクセルアクアパーク品川)】
色々な生き物やイルカショーを興味をもってじっくり見ていました。
【週に3日 ネイティブティーチャーと英語活動をしています】
「区立幼稚園全園にネイティブティーチャーを派遣」チラシ (1).pdf
英語の歌を歌いながら
「Hellow , Hellow, what's your name?」「My name is ○○」
の英語を学びました。
🎵Sing a Rainbow🎵
虹の7つの色を英語で言います。
【園児募集中!】
現在、入園希望の方には、随時受け付けています。3歳児、4歳児、5歳児に空きがあります。
お問い合わせ、申し込みをお待ちしています。
05 青南幼稚園要覧.pdf
お仕事をしている方でも、保育時間が延びた預かり保育を利用して通える可能性があります。3歳児でも早い時期からの預かり保育の利用もご相談に応じられます。希望者は配達弁当を申し込むことができます。何より、都心とは思えない恵まれた園庭環境の中で、幼児期にふさわしい豊かな遊びや生活を展開しています。ご応募をお待ちしています。
【令和6年4月1日~】
Xにて幼児の遊びや生活、体験や学び等々を随時配信しております。
そちらをご覧ください。
教育委員会からのお知らせ
新着情報
幼稚園ブログ
晴天の下での運動会
2023年11月10日 12時06分【11月10日更新】
作品展が終わった後、暑さも少しずつ収まり、園庭や第二校庭で遊ぶ機会が増えてきました。
年中児・年長児が園庭で音楽を流して体操をしていると、年少児も少しずつまねして楽しむようになっていました。
年中・年長児は小学校の第二校庭をお借りして、走ったり踊ったりしてきていました。
そして、今週8日(水)は園庭で年少組の運動会でした。
準備運動のラララ体操は、自分たちでもずっと踊ってきていましたが、年長児が体操の先生役になってくれました。お家の人も一緒に体を動かしました。
かけっこは、日々の遊びの中で楽しんできたものです。先生に名前を呼ばれて、元気に返事をして、よーいドン!と走ることを楽しんできました。この日は、ゴールで待つ年長児に向かって走りました。
年少児にとっては、いつもとは違う状況で戸惑う姿もありましたが、ダンスや親子でのゲームも楽しみました。写真が撮れませんでたが、未就園児の会ひよこ組の子たちも大勢来てくれて、お土産に向かって走る競技も数年ぶりに実施できました。
年少児の実態や集中力に配慮して短い時間でしたが、体操やダンス、かけっこ、親子の種目を楽しみ、ご褒美にすてきなメダルをもらって、運動会というもののイメージがやっと分かったところかもしれません。
そして昨日9日(木)は、隣接する青南小学校の第二校庭で年中・年長組の運動会を開催しました。
開会式の後、親子で元気よく準備体操をしました。笑顔でしっかり体をほぐすことができました。
コロナ禍を抜けて、今年は久しぶりに保護者有志による応援団や保護者競技のおじゃま玉入れも行いました。7日が天候不順で延期になった9日でしたが、晴天の下、親子で一緒に楽しい時間を過ごすことができました。
年中組はずっとお化けのイメージを楽しんでおり、かけっこもお化けのゴールに向けて走りました。名前を呼ばれて元気に返事をして、笛の合図で笑顔で力いっぱい走ることができました。
年長の親子競技は、いくつものピースをそれぞれに運んで、大きなパズルを完成させるゲームでした。親子で楽しそうに走っていました。
年中組のダンスのテーマはもちろんお化けです。ときどき、「おばけのばけちゃま」から手紙やプレゼントが届いて、子どもたちのやる気が高まっていました。歌も歌いながら踊ることを楽しんでいました。
年長児は、勇気100%の曲を掛けて踊り始めたところから、子どもたちと相談しながら衣装や小道具を作って、振り付けも覚え、当日は間隔を空けるところも上手にでき、どの子も自信をもって笑顔で踊っていたのが印象的でした。
年中組の親子競技は、親子でハンカチにボールを乗せて落とさないように運ぶゲームです。ハプニングもありましたが、親子で仲良く運ぶことを楽しむことができました。
最後の種目は,年長の折り返しリレーでした。練習でも何度も繰り返して、勝ったり負けたりする経験を積み重ねてきました。勝敗にかかわらず、最後まで全力で走ることができたすてきなリレーでした。
閉会式の最後には、メダルやトロフィーをもらって親子共に柔らかな笑顔が広がりました。晴天の下、広い第二校庭でできてよかったです。また今回は2日とも、地域や関係の方々にも参観していただき、ありがとうございました。