緊急情報

【現在、緊急のお知らせはありません】

お知らせ

入園募集が始まりました。

港区立幼稚園は質の高い教育をしています。

R6港区立幼稚園PR.pdf
R6港区立幼稚園PR.pdfの1ページ目のサムネイル R6港区立幼稚園PR.pdfの2ページ目のサムネイル

【令和7年度 港区立幼稚園 園児募集 ポスター】

IMG_1347

【幼稚園公開・説明会のお知らせ】
今年度の幼稚園公開・説明会は2回とも終了いたしました。

R6幼稚園説明会のお知らせPDF.pdf
R6幼稚園説明会のお知らせPDF.pdfの1ページ目のサムネイル

【ひよこ組(未就園児の会)のお知らせ】

是非ご参加ください。

R6ひよこ組ちらし(2学期).pdf
R6ひよこ組ちらし(2学期).pdfの1ページ目のサムネイル R6ひよこ組ちらし(2学期).pdfの2ページ目のサムネイル

【すみれ組 園庭でよーいどん】

IMG_1263

IMG_1264

IMG_1265

【いちご組さんが元気に「よーい どん」】

元気に心と体を動かしながら伸び伸びと走っています。

IMG_1244

IMG_1247

IMG_1248

【すみれ組はケンパステップを使って】

両足ジャンプやケンケンなどに挑戦です。

IMG_1250

IMG_1252

IMG_1257

【かえで組は少し難しいかけっこに挑戦】

ミニコーンにボールを乗せて落とさないように走ります。

IMG_1239

IMG_1241

IMG_1242

【青南小学校の秋まつりに参加しました】

IMG_1211

IMG_1218

IMG_1215

IMG_1221

IMG_1228

IMG_1232

IMG_1235

IMG_1222

IMG_1237

【作品展の様子】

年長児は遠足に行った水族館のイメージで、グループの友達と一緒に楽しい場を作りました。

年少児・年中児・未就園児が楽しくが遊びました。

IMG_1137

IMG_1139

IMG_1143

IMG_1157

【誕生会】

誕生児の友達をみんなで祝います。

歌ったり、話を聞いたりします。

☆4歳児・5歳児の誕生会

IMG_1112

IMG_1115

IMG_1117

IMG_1120

3歳児の誕生会

IMG_1122

IMG_1127

IMG_1128

【お月見の会】

お月見や十五夜など行事の由来を聞いたり、「つき」の歌を歌ったり、
パネルシアターを見たりしました。

IMG_1098

IMG_1104

IMG_1106

【マインドフルネス体験講座】
元フジテレビアナウンサー 内田 恭子 先生をお迎えし、
マインドフルネス体験講座を開催しました。

IMG_1012

IMG_1020

【バス遠足に行きました(マクセルアクアパーク品川)】

色々な生き物やイルカショーを興味をもってじっくり見ていました。

IMG_1049

IMG_1061

IMG_1066

IMG_1074

IMG_1078

IMG_1079

IMG_1086

IMG_1093

IMG_1095

IMG_1094

【週に3日 ネイティブティーチャーと英語活動をしています】

「区立幼稚園全園にネイティブティーチャーを派遣」チラシ (1).pdf
R2(完成版)_「区立幼稚園全園にネイティブティーチャーを派遣」チラシ (1).pdfの1ページ目のサムネイル

英語の歌を歌いながら
「Hellow , Hellow, what's  your  name?」「My name  is  ○○」
の英語を学びました。

IMG_0828

IMG_0827

IMG_0825

🎵Sing a Rainbow🎵  

虹の7つの色を英語で言います。

IMG_0968

IMG_0970

IMG_0972

【園児募集中!】
現在、入園希望の方には、随時受け付けています。3歳児、4歳児、5歳児に
空きがあります。
お問い合わせ、申し込みをお待ちしています。

05 青南幼稚園要覧.pdf
05 青南幼稚園要覧.pdfの1ページ目のサムネイル 05 青南幼稚園要覧.pdfの2ページ目のサムネイル
お仕事をしている方でも、保育時間が延びた預かり保育を利用して通える可能性があります。3歳児でも早い時期からの預かり保育の利用もご相談に応じられます。希望者は配達弁当を申し込むことができます。何より、都心とは思えない恵まれた園庭環境の中で、幼児期にふさわしい豊かな遊びや生活を展開しています。ご応募をお待ちしています。

令和6年度新入園児随時募集ポスター.pdf
令和6年度新入園児随時募集ポスター.pdfの1ページ目のサムネイル

【令和6年4月1日~】
Xにて幼児の遊びや生活、体験や学び等々を随時配信しております。
そちらをご覧ください。


青南幼稚園_X_QR
青南幼稚園 X

教育委員会からのお知らせ


 

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

幼稚園ブログ

楽しかった昔遊びの会

2023年12月22日 18時15分

【12月22日更新】

19日には、昔遊びの会がありました。今年も地域の民生・児童委員の皆さんがお得意の昔遊びで子どもたちと関わってくださいました。

IMG_9250

IMG_9247

今回は遊戯室にコマ、お手玉、おはじき、折り紙、あやとり、しおりづくりなどのコーナーを設け、子どもたちはそれぞれ好きなコーナーを選んで遊びました。

IMG_9252

IMG_9261

始まりの会は、年長組が代表で参加して遊び始めました。その後しばらくしてから年中児、年少児も遊戯室にやって来て、興味をもった遊びに関わりました。

IMG_9260

民生・児童委員の皆さんがとても優しく、丁寧に声を掛け、手を添えて教えてくださるので、みんなもっとやりたい!どうするの?とうれしそうに遊んだり作ったりしていました。

IMG_9263

終わりの会では折り紙のコマのプレゼントもいただき、お礼をお伝えした後に一緒に記念写真も撮らせてもらいました。地域の多くの方々に見守ってもらえていることを改めて感謝します。本当にありがとうございました。また来年もお待ちしています。

数年ぶりの青山中学校との交流

2023年12月22日 17時46分

【12月22日更新】
14日、青山中学校の3年生が家庭科の保育実習の授業の一環として来園してくれました。コロナ禍で数年途絶えていた交流が久しぶりに実現したものです。まずは、持って来てくれた手作りおもちゃで遊ばせてもらいました。

IMG_9167

IMG_9173

その後、すごろくなどのゲームで遊んだり、園庭で縄跳びやボルダリングでも一緒に遊んだりしました。

IMG_9191

IMG_9185

どのお兄さん、お姉さんも子どもたちへの関わり方が優しく、上手なので驚かされました。最後にみんなが集まった際には、森のくまさんの歌に合わせたダンスを教えてもらい、一緒に踊って楽しみました。

IMG_9204

IMG_9211

短い時間でしたが、優しく接してもらったお陰で楽しい時間を過ごさせてもらい、帰りの際にはずっと手を振る姿がありました。普段は関わることがない中学生と温かい心の交流ができました。青山中学校3年生の皆さん、ありがとうございました。

ちょっとドキドキ音楽会

2023年12月12日 11時06分

【12月12日更新】
先週木曜日は、音楽会がありました。学年ごとに保護者の皆さんに来ていただき、お客さんに歌や楽器遊び、合奏を見ていただきました。
IMG_9093

IMG_9103
3歳いちご組は、保育室が会場でした。「コンコンくしゃん」の歌をかわいく歌い、「ジングルベル」と「小さなトナカイ」では曲に合わせて体も一緒に鈴を鳴らして楽しみました。お家の人がいることでうれしい反面、恥ずかしい気持ちもありましたが、たくさん拍手をもらって、最後にはほっと笑顔になっていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5歳かえで組の会場は遊戯室です。合奏の曲は、運動会でダンスを踊った「勇気100%」です。運動会の後、去年の年長児も使っていた楽器を出して、いろいろと鳴らし方も試しながら打ち方を決めていきました。どの楽器も経験した上で、本番の楽器を決めて練習を重ねて当日を迎えました。IMG_9115

IMG_9125
歌は、槇原敬之の「てをつなごう」という曲です。ちょっと大人の歌ですが、歌詞のメッセージは子どもたちも理解して、大好きになり、途中で手をつないで歌いました。客席の保護者の皆さんも子どもたちの演奏や歌声に感動してくださっていました。部屋に戻ると、やり遂げた達成感でいっぱいの子どもたちでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最後の出番になった4歳すみれ組は、午前中保育室で遊んだ後、自分たちの順番を迎えました。歌は「ぼくのミックスジュース」です。大好きな歌で、自分たちで考えた振り付けをしながら、元気に楽しそうに歌いました。
IMG_9128

IMG_9132
楽器遊びは「うさぎのはらのクリスマス」を披露しました。カスタネット、タンブリン、鈴の3つの楽器に分かれて、リズムに合わせていろいろな鳴らし方もしました。ちょっぴり緊張していたものの、お家の人たちのたくさんの拍手をもらって、満足気な笑顔になった子どもたちでした。