小さなコラム「みちくさ いたずら こどものじかん」

小さなコラム 夏 小暑 その2

2021年7月26日 14時54分

7月7日は小暑で七夕でした。


ちょうどその頃、園庭で今年初めてセミの鳴き声を聞きました。桜の木の上で鳴いているのは分かり、子どもたちも見上げていました。今年は夏が早くやってきたように感じます。

小暑の次候は「蓮始開」です。
まずは、昨年の小さなコラムを再掲しますので、ご覧ください。

0207⑦小暑②次候(蓮始開)みちくさ いたずら こどものじかん.pdf



今年は7月になって、プランターのアサガオが少しずつ咲き始めました。


自然っておもしろい!をテーマに園内研を進めていますが、このアサガオもせっかくだからと、つるを絡ませてトンネルにしてみようと実験してみたところです。


年長の研究保育の日には、そのアサガオなどを使って色水を作ることを楽しむ子どもたちがいました。今回は講師の先生の都合でオンラインでの実施となり、観察者となった先生たちはそれぞれ保育を動画で記録しています。


砂場ではいろいろな遊びを楽しむ子どもたちの姿がありました。それぞれの楽しんでいるところを記録者がポイントを絞って動画で撮影しました。協議会までの間に、その映像の中から話し合いに使えるものを絞り込んで、オンライン協議会に臨みました。


園内研としては初めての試みでしたが、講師の先生も含めて、全員が同じ場面を見ることができ、その場面の説明がとても的確だと講師の先生からお褒めの言葉をいただいて、意外とオンライン研修も悪くないかもと自信をもつことができました。