緊急情報

【現在、緊急のお知らせはありません】

お知らせ

入園募集が始まりました。

港区立幼稚園は質の高い教育をしています。

R6港区立幼稚園PR.pdf
R6港区立幼稚園PR.pdfの1ページ目のサムネイル R6港区立幼稚園PR.pdfの2ページ目のサムネイル

【令和7年度 港区立幼稚園 園児募集 ポスター】

IMG_1347

【幼稚園公開・説明会のお知らせ】
今年度の幼稚園公開・説明会は2回とも終了いたしました。

R6幼稚園説明会のお知らせPDF.pdf
R6幼稚園説明会のお知らせPDF.pdfの1ページ目のサムネイル

【ひよこ組(未就園児の会)のお知らせ】

是非ご参加ください。

R6ひよこ組ちらし(2学期).pdf
R6ひよこ組ちらし(2学期).pdfの1ページ目のサムネイル R6ひよこ組ちらし(2学期).pdfの2ページ目のサムネイル

【すみれ組 園庭でよーいどん】

IMG_1263

IMG_1264

IMG_1265

【いちご組さんが元気に「よーい どん」】

元気に心と体を動かしながら伸び伸びと走っています。

IMG_1244

IMG_1247

IMG_1248

【すみれ組はケンパステップを使って】

両足ジャンプやケンケンなどに挑戦です。

IMG_1250

IMG_1252

IMG_1257

【かえで組は少し難しいかけっこに挑戦】

ミニコーンにボールを乗せて落とさないように走ります。

IMG_1239

IMG_1241

IMG_1242

【青南小学校の秋まつりに参加しました】

IMG_1211

IMG_1218

IMG_1215

IMG_1221

IMG_1228

IMG_1232

IMG_1235

IMG_1222

IMG_1237

【作品展の様子】

年長児は遠足に行った水族館のイメージで、グループの友達と一緒に楽しい場を作りました。

年少児・年中児・未就園児が楽しくが遊びました。

IMG_1137

IMG_1139

IMG_1143

IMG_1157

【誕生会】

誕生児の友達をみんなで祝います。

歌ったり、話を聞いたりします。

☆4歳児・5歳児の誕生会

IMG_1112

IMG_1115

IMG_1117

IMG_1120

3歳児の誕生会

IMG_1122

IMG_1127

IMG_1128

【お月見の会】

お月見や十五夜など行事の由来を聞いたり、「つき」の歌を歌ったり、
パネルシアターを見たりしました。

IMG_1098

IMG_1104

IMG_1106

【マインドフルネス体験講座】
元フジテレビアナウンサー 内田 恭子 先生をお迎えし、
マインドフルネス体験講座を開催しました。

IMG_1012

IMG_1020

【バス遠足に行きました(マクセルアクアパーク品川)】

色々な生き物やイルカショーを興味をもってじっくり見ていました。

IMG_1049

IMG_1061

IMG_1066

IMG_1074

IMG_1078

IMG_1079

IMG_1086

IMG_1093

IMG_1095

IMG_1094

【週に3日 ネイティブティーチャーと英語活動をしています】

「区立幼稚園全園にネイティブティーチャーを派遣」チラシ (1).pdf
R2(完成版)_「区立幼稚園全園にネイティブティーチャーを派遣」チラシ (1).pdfの1ページ目のサムネイル

英語の歌を歌いながら
「Hellow , Hellow, what's  your  name?」「My name  is  ○○」
の英語を学びました。

IMG_0828

IMG_0827

IMG_0825

🎵Sing a Rainbow🎵  

虹の7つの色を英語で言います。

IMG_0968

IMG_0970

IMG_0972

【園児募集中!】
現在、入園希望の方には、随時受け付けています。3歳児、4歳児、5歳児に
空きがあります。
お問い合わせ、申し込みをお待ちしています。

05 青南幼稚園要覧.pdf
05 青南幼稚園要覧.pdfの1ページ目のサムネイル 05 青南幼稚園要覧.pdfの2ページ目のサムネイル
お仕事をしている方でも、保育時間が延びた預かり保育を利用して通える可能性があります。3歳児でも早い時期からの預かり保育の利用もご相談に応じられます。希望者は配達弁当を申し込むことができます。何より、都心とは思えない恵まれた園庭環境の中で、幼児期にふさわしい豊かな遊びや生活を展開しています。ご応募をお待ちしています。

令和6年度新入園児随時募集ポスター.pdf
令和6年度新入園児随時募集ポスター.pdfの1ページ目のサムネイル

【令和6年4月1日~】
Xにて幼児の遊びや生活、体験や学び等々を随時配信しております。
そちらをご覧ください。


青南幼稚園_X_QR
青南幼稚園 X

教育委員会からのお知らせ


 

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

幼稚園ブログ

畑の貴婦人と食いしん坊

2020年9月8日 16時16分

園庭の畑には今、いろいろな野菜が育っています。

オクラはもう終わりかけて、次の野菜を植えるために抜き始めているのですが、
オクラの花をご覧になったことがあるでしょうか?
朝方に咲いて、昼間はしぼんでいるので見掛けた方は少ないかもしれません。


オクラは明治時代に花を観賞する目的で輸入された植物なのだそうです。
今は、ネバネバの野菜、切ると星型がかわいい野菜としての知名度の方が
高いでしょうが、花の美しさや上品さは際立っています。


先日、プランターに毛虫がいたという報告を受けて行ってみると、
下の写真の虫でした。
確かに毛虫のようですが、実はこれは毛ではなく「とげ」で、
「ツマグロヒョウモン」というオレンジ色のチョウチョの幼虫なのです。
捕まっているのは、すみれの茎ですが、よく見ると、葉っぱがありません。
実は、この幼虫は、すみれやパンジー、ビオラの葉っぱが食草なのです。
すみれの葉っぱを全部食べ尽くしてしまい、仕方なくそこにある
別の葉っぱに捕まっていたところを発見されたのでした。


私は、それ以前に、園内のいくつかの場所ですでに発見していたので、
葉っぱがなくなりかけていた際には、葉っぱがあるすみれへの
引っ越しを手伝っていました。


このツマグロヒョウモンの幼虫は、アゲハチョウの幼虫とは
全く違う色や姿ですが、さらにさなぎになるとちょっと驚くような
姿を見せてくれるのです。
でも、私も生では見たことががないので、今年はチャンスかもと
ちょっと期待しているところです。

小さなコラム その30

2020年9月7日 19時09分

小さなコラムは、処暑の末候「禾乃登(こくものすなわちみのる)」です。
コラムの内容は絵の表現についての続きです。

ところで、「こくもの」とは稲などの穀物のことだそうです。
園庭で稲に近い植物といえば、ネコジャラシでしょうか。

私は園庭の整備をする際に、子どもたちが遊びに使えそうな草花と

繁茂し過ぎると大変になるものとを区別して草取りをしています。

夏以降、意図的に残しているのが、エノコログサ(通称:ネコジャラシ)です。



小さい頃から、穂を摘んで手の中でもぞもぞと動かして「毛虫だよ」とか
「魔法だよ」とよく友達と遊んだのを覚えています。
そんな何気ない草花遊びを子どもたちにも経験させたいと思っているのです。

春にタンポポが咲いていた頃には、影も形もなかったネコジャラシが

いつの間にか、あちこちに生えてきているのも、不思議だと思いませんか。

それぞれの草を好む、いろいろな虫たちも幼稚園には棲んでいます。

裏庭の蕗(フキ)には、オンブバッタの食べ跡がたくさん見られます。
これは、少し前の写真なので、オンブバッタもまだ幼虫ですが、
大きな葉っぱの上に、何匹いるか分かりますか?


0209⑩処暑③末候(禾乃登)みちくさ いたずら こどものじかん.docx.pdf

英語で遊ぼう

2020年9月7日 09時43分

木曜日は、今年初めての「英語で遊ぼう」でした。

去年までは学年ごとに実施していましたが、今年は時間を短くして

学級ごとに行いました。


短時間でしたが、テンポよく体を動かしながら、それに合わせた

英語に耳と体で触れる体験でした。

この取り組みは、オリンピック・パラリンピック教育の中で、
豊かな国際感覚を養うことを目的とした活動です。

 

小さなコラムは、遅くなりましたが、処暑の次候「天地始粛」をお届けします。

先日来、お知らせしているヒマワリの引っ越しや絵を描くことに

ついてのお話です。

0209⑩処暑②次候(天地始粛)みちくさ いたずら こどものじかん.docx.pdf